レビュー・感想
100円ショップのダイソーで、またまた化粧品コーナーを物色していた私。 最近は100均コスメのクオリティがどんどん上がってきているように思うし、新商品も続々と出てきている。 100均の化粧品は一般的な化粧品と違って、店頭にテスターがないので、実際…
今、100均のダイソーで販売されている、あるコスメが話題になっているのをご存知だろうか。 それは、あの『ハローキティ』とコラボしたコスメ! これが、100円とは思えないクオリティ!と、SNS映えを意識しているキラキラ女子たちのココロを虜にしてい…
健康や美容のために毎日サプリを摂取している。 そんな方々が、けっこう多くいらっしゃると思う。 一日に必要な栄養分は、なるべく食事で摂るのが理想的だと頭では分かっていても、忙しい現代人がそれを実践するのは、なかなか難しかったりする。 そんな時に…
今日のおやつチョコレート。 カカオ分の多いチョコレートのメジャー的存在の、明治『チョコレート効果』。 これまでカカオ72%・86%・95%のものをはじめ、オレンジピールやカカオニブなどが入ったものなど、多くのレパートリーの高カカオチョコを発売して…
風邪にインフルエンザに食中毒など、細菌やウイルス感染にますます敏感になってきている現代人。 日頃から感染症予防や対策を励行されている方も多いことだろう。 手洗い・うがいなどとともに有効だといわれているのが、アルコール除菌・消毒。 ノロウイルス…
今日は、100円ショップのダイソーで発見したこちらをレビュー。 でん六【あずき甘納豆チョコ】宇治抹茶さん。 SNSで美味しい!というクチコミを見かけて、個人的にずっと気になっていたやつ。 豆菓子メーカーとして有名な『でん六』が製造している商品だもん…
皆さんは『長命草』という植物をご存知だろうか? 私は全然存じ上げなかったのだが、長命草は「ボタンボウフウ」という正式名称で、沖縄県の与那国島で自生しているセリ科の植物。 その特徴は、ケールなどと負けず劣らず、とにかく栄養価が高いということに…
健康志向が叫ばれる今、サプリメント市場がますます活気づいていて、時代のニーズに合わせて多様化してきているのを感じる。 いま私がまさに注目しているのが、海外製のサプリ。 特にアメリカなどの欧米諸国は、サプリメントの先進国ともいわれている。 日本…
空気が乾燥しやすい季節は、身体のあちらこちらに変調をきたしがちなもの。 インフルエンザなどのウイルスが猛威をふるったり、お肌のカサつきが気になったりもするだろう。 繊細でか弱き女性である私も、そのひとりだ。(自分で言うな) そんな季節にまさに…
健康には気を遣いたいけど、おやつもしっかり楽しみたい! という欲張り願望から、最近おやつタイムに登場させているお菓子がある。 それはこちらの【ハイカカオプラスCa・Fe】ウエハース。 製造元のハマダコンフェクトという会社の公式サイトを見ると、この…
昔ながらの定番あったかグッズ『湯たんぽ』。 湯たんぽをお布団の中に入れておくと、眠る頃にはちょうど良い具合にあったかくなってて、ぬくぬくと気持ちが良いものだ。 でも、使うたびにやかんでお湯を沸かしたりなど、地味に手間がかかるのが難点でもあっ…
『腹巻き』というと、ひと昔前までは「オヤジくさい」とか「バカボンのパパ」みたいなイメージが強かったが、今では女性の冷え対策において欠かせないアイテムとなっている。 私も根っからの冷え性で、おなかがとても冷えやすいので、冬場は特に腹巻をしてい…
このブログを始めたのもあって、パソコンやスマホに向かう時間がこれまで以上に増えている。 ということは、目を酷使する時間も比例して増えているわけで。 この頃、目の疲れにリアルに悩まされている。 なんかこう目の奥からジーンと痛みが押し寄せてくると…
毎日の入浴タイムのたびにネックになっていたこと。 それは『バスマット洗うのメンドクセー』問題。 お風呂上がりに使う足拭きマットって、無いと不便なんだけど、洗濯するのに地味に手間がかかる。 服とかと比べると厚手だから、洗濯機に入れるとすぐ満杯に…